アポストロフィ(apostrophe, 「’」)の3つの使い方 英語のプロが教えるポイント

letters 文字

apostrophe(’)は、結構何気なく使っている人が多いと思います。

ですが、やはり使うためのルールというものが存在します。

今回は、誰もが使う「アポストロフィ」についておさらいし、賢く使えるようになりましょう。

アポストロフィの3つの基本

apostrophe の基本的な役割は、以下の3つに集約されます。

1. 省略形を作る

2. 所有を示す

3. 文字などの複数形を作る

それぞれ見ていきましょう。

1.省略形を作る

apostrophe は省略形を作るときに使われます。

よく使われる例としては、「I’m」が挙げられます。

ご存知の通り、I’m は I am が省略されたものです。

他には、’96 のように「年」を省略する際にも使われます。もちろん、’96 は 「1996年」を指します。

なお、基本的に、フォーマルな論文などでは、省略形を使うのは良くないと言われています。私も学校でそのように教わりました。

ですが、最近ではこの決まりも徐々に薄れていっている感があります。それでも、やはり真面目な論文などでは省略形を使うのはできるだけ避けましょう。

2.所有を示す

apostrophe は、名詞を所有格にするために使われます。

例えば、「タロウの父親」という場合、Taro’s father と書きますよね。

このように、名詞を所有格にするために、’s を名詞の後につけます。その際に、apostrophe が使われます。

なお、its は「その」という意味で、it の所有格ですが、たまに it’s と間違えてしまう人がいます。

it’s は it is の省略形であり、「その」という意味にはなりません。it には its という所有格がありますので、アポストロフィが必要ないのです。its は、my や his などと同じ代名詞の所有格になります。

There is a hotel.  Its name is “the Uchoten Hotel”.
ホテルが1軒ある。そのホテルの名前は「有頂天ホテル」だ。

また、名詞が複数形の場合は、語尾が s で終わるものについてはアポストロフィをつけるだけで、「’s」とはしません。逆に、複数形でも語尾が s で終わらないものについては、「’s」をつけます。

boys’ hats
男の子たちの帽子
men’s hats
男性たちの帽子

なお、Webster’s New World Dictionary によると、単数形の名詞で、s, sh, z の音で終わるものについては、アポストロフィと s である 「’s」の形でも良いですし、アポストロフィだけ「’」でも良いとのことです。

James’s pen もしくは James’ pen

boss’s desk もしくは boss’ desk

Marx’s house もしくは Marx’ house

どちらでもOKです。

3.文字などの複数形を作る

たまに、文字や数字などを複数形にする必要がある場合があります。

この場合に、アポストロフィをつかって「’s」をつけることにより、その文字や数字などを複数形にすることができます。

There are two p’s in apple.
「apple」には p が2つあります。

どうでしょう。普段何気なく使っていた apostrophe について、すこしは整理できたのではないでしょうか。

英語を話せるようになる効率的な方法

「なぜ、英語をたくさん勉強しても、話せるようにならないんだろう…」

「英語を話せる人って、やっぱりかっこいい」

そう思ったこと、ありませんか。

英語に限らず、語学の習得には、知識のインプットは当然のことながら、その知識を土台としたアウトプットが必要不可欠です。

そして、英会話を習得するには、やはり「英語で会話」をすることが一番の早道です。

私も経験を通して実感していますが、言語には「習うより慣れろ」という側面が結構大きいのです。

私自身、ネイティブの方と繰り返し会話することにより英語が話せるようになりました!

そして、現代では、わざわざ海外に住まなくても、ネットを介してネイティブの英会話に簡単に触れることができます。

これって、ひと昔前では考えられなかったすごいことなんです。そして、この恵まれた環境を利用しない手はありません。

下記の記事に、最新版のおすすめオンライン英会話・英語スクールをまとめました。ネイティブの方との会話を通して、英会話能力を高めましょう!

時間はお金よりも大切です。無料レッスンもありますので、まずは第一歩を踏み出す勇気を出しましょう。

【最新版】おすすめのオンライン英会話・英語スクール

「英会話スクール」トップへ

英文法の苦手を克服

英語の文法は難しく感じることがありますよね。

ですが、英文法は決して理解不可能なものではありません。ただ、文法書といったような学術書や、無味乾燥な教科書を読んでいても、英文法が難解なものだと感じてしまうこともあります。

このブログでは、英文法について、知識やカリキュラム偏重ではなく、分かりやすく理解できるように説明することを心がけています。

是非「英文法」をご覧ください。

また、英語の文法だけではなく、「使える英語」をマスターしたい場合は、下記のサービスもおすすめです。

「スピークバディ パーソナルコーチング」無料カウンセリング受付中