「リストアップ」は英語で何?和製英語? list up は使わない?

よく「リストを作る」という意味で「リストアップ」という言葉を使いますよね。

「買う物を全部リストアップしておいて」みたいな感じで。

この「リストアップ」はいかにも英語のようですので、つい英語でも list up なんて使いたくなるかもしれません。

しかし、残念ながら、list up という表現は正しい英語ではなく、どうやら和製英語のようです。

では、「リストアップ」は英語でどう言う?

それでは、「リストアップ」を英語で表現するにはどうすればいいでしょうか。

最もシンプルな表現は、単なる list です。

list は、日本語における「リスト」同様、名詞でももちろん使いますが、動詞としても使えるのです。

list は他動詞で、「…をリストにする」とか「…の一覧表を作る」といった意味になります。

辞書によっては、「リストアップする」なんてそのままズバリの訳語を掲載しているかもしれません。

ですから、例えば、冒頭で使った「買う物を全部リストアップしておいて」を英語で言う場合は、以下のように言います。

Can you list all the things to buy?
Can you list all the things we need to buy?
買う物(買わないといけない物)を全部リストアップしておいてくれる?

list を名詞として使って、make a list という風に表現することもできます。こちらは、より「一覧表を作る」というニュアンスが強いですかね。

例えば、「商品をリストアップする」=「商品の一覧表を作る」は、make a list of products なんて表現したりします。

なぜ「リストアップ」という言葉ができたのか

そもそも、なんで「アップ」なんて余計なものをわざわざつけちゃってんでしょうかね?「リスト」だけで十分なのに。

でも、例えば eat up (全部食べる)とか、clean up (全て片付ける、きれいにする)、burn up (全焼する)みたいに、up は「全て」とか「完全に」というふうに「強調」の意味で使われることもあります。

「リストアップ」も、「一つも残さず全部リストに入れる」という意味で、作られた和製英語なのかもしれないですね。

あれ、ちょっと思いつきで書いちゃったけど、本当にそうなのかも…。

他にも間違えやすい和製英語はたくさんあります。「和製英語事典」にまとめておりますので、ご覧ください。

英語では通じない和製英語を知っておいて、ネイティブの人に「???」という顔をされないようにしましょう。