「聞く(聴く)」を意味する英語の hear と listen to  その違いを具体例と一緒に分かりやすく

hear, listen to

「聞く」を英語で表現しようとすると、代表的なものに hearlisten to がある。

しかし、両方とも同じ「聞く」という意味であるため、その使い方で迷うことが多い。

今回は、hear と listen to の使い分けについて説明しよう。

hear と listen to の基本的な違い

hear と listen to の基本的な違いは、「意識的に聞こうとしているか」という点だ。

hear の場合、「聞く」という意味であるが、日本語のニュアンスとしては「聞こえる」という意味でも使える。

これに対し、listen to の「聞く」は、「耳を傾ける」というニュアンスに近い。

以下、詳しく見ていこう。

hear の使い方と用例

hear は、上で述べたように、「聞く」という意味でも「聞こえる」というニュアンスがある。

「耳に入る」といっても良いかもしれない。

例えば、以下のように使う。

Can you hear the sound?
音が聞こえる?

I heard the screaming voice.
叫び声が聞こえた。

hear には、「聴力」に関係する言葉でもよく使われる。

例えば、hearing problem というと、「聴覚問題」という意味になるし、hearing-impaired とすると「難聴の」といった意味でも使われるのだ。

hear と一緒によく使われる名詞としては、例えば voice, sound, noise などが挙げられる。

他に、よく耳にする例としては、以下のような表現もある。

I can’t hear you.
声が聞こえないよ。

例えば電話などで、電波が悪く相手の声が聞こえない場合などに使う。

listen to の使い方と用例

listen to は、「意識的に耳を傾ける」といったニュアンスになる。

例えば、以下のように使う。

listen to music
音楽を聞く

listen to the radio
ラジオを聞く

もし、相手に自分の話を聞いてほしいなら、以下のように言う。

Listen to me!
私の話を聞いてよ!

ただ、この場合、hear を使って似たような意味合いのことを言うことも可能だ。

Hear me out!
最後まで俺の話を聞け!

hear out というのは、「最後まで話を聞く」という意味のイディオムなので、こういう使い方もできるのである。