「イメージキャラ」は英語で image character?和製英語?

mascot

「イメージキャラ」、もしくは「イメージキャラクター」を英語に翻訳するとすれば、「image character」になるのでしょうか。

実際、日本語を英語に訳した文書では、「image character」という用語が使用されている例が見られます。

ただ、「イメージキャラ」は和製英語ではないか、という雰囲気もあります。

さて、「イメージキャラ」は和製英語なのでしょうか。それとも、image character という言葉があるのでしょうか。

「イメージキャラクター」の意味 和製英語?

手元にある「パーソナルカタカナ語辞典」によると、「イメージ・キャラクター」は、広告用語で、「企業または商品のイメージを強調するための人や物」という意味です。

また、多くの辞書で、「イメージ・キャラクター」が和製英語である旨の言及があります。

「イメージ・キャラクター」が和製英語であるのは、ほぼ確実なようです。

「イメージキャラ」をどう英語に訳す?

「イメージキャラクター」を英語に訳すとすれば、mascot が最も無難な選択であると考えられます。

mascot は、手元にあるOXFORD現代英英辞典で以下のように定義されています。

“an animal, a toy, etc. that people believe will bring them good luck, or that represents an organization, etc.”

基本的に、かわいらしい動物などのキャラを指すようですので、日本でいえば、「ゆるキャラ」などがより mascot の意味に合致すると思われます。

日本でも、「マスコットキャラクター」という語が使われることがありますよね。ただ、日本語の感覚からすれば、「マスコットキャラ」と「イメージキャラ」は何となくニュアンスが違うような気がします。

ところで、イメージキャラはかわいい動物などばかりではありません。実際のタレントなどがイメージキャラとして起用されることも多いですね。

現実の役者等がイメージキャラクターである場合は、どういった表現が適切なのでしょうか。

poster boy/girl/child の意味と使い方

mascot 以外の選択肢としては、poster boy/girl/child があります。

しかし、手元のジーニアス英和大辞典によると、poster boy の意味は「⦅米俗⦆イメージキャラクター」とありますので、主にアメリカで通用する表現のようです。なお、poster boy や poster girl は、boy や girl の表現が使われますが、成人にも使える表現です。

もっとも、「Oxford Dictionary of English」によると、mascot の意味として以下のように記載されています。

“a person or thing that is supposed to bring good luck, especially one linked to a particular organization or event”

person とありますので、イメージキャラが人物である場合も、結局のところ、mascot を使用すれば良いかと思われます。

どうも、タレントを「マスコット」と称するのは、日本語の感覚からすればおかしい感じがしないでもないですが。

他の例としては、face を使うこともあります。日本語でも、「…の顔」という表現をしますよね。

ただ、face の場合は、日本語の「イメージキャラ」とは意味合いが異なることが多いですね。

日本語における「イメージキャラ」は、会社とは関係ないタレントやキャラクターなどが起用されることが多いからです。face は、どちらかというと、日本語の「イメージキャラ」というより「…の顔」という意味合いの方がしっくりします。

Bill Gates is the face of Microsoft.
ビル・ゲイツはマイクロソフトの顔だ。

「イメージキャラクター」の英語は mascot

結論としては、「イメージキャラクター」を英訳するとすれば、mascot が無難なようです。アメリカであるなら、poster boy や poster girl も検討してみましょう。

なお、mascot の元々の語源は、フランス語の mascotte です。フランス語の mascotte も、英語の mascot と同じような意味を持ちます。mascot の単語が英語で最初に使われた記録は、1881年です。

mascot 自体が、もともとフランス語からやってきた語ですし、言語というのは時代と共に変遷していくのが常ですから、image character も、近い将来には英語として定着するようになるかもしれません。

現在は和製英語をそのまま英語に訳した「誤訳」として扱われる可能性が高いですが…。

最初は誤訳でも、使い続けられることによって、正しい訳として定着することもあります。翻訳のジレンマ、というところでしょうか。

他にも間違えやすい和製英語はたくさんあります。「和製英語事典」にまとめておりますので、ご覧ください。

英語では通じない和製英語を知っておいて、ネイティブの人に「???」という顔をされないようにしましょう。

英語を話せるようになる効率的な方法

「なぜ、英語をたくさん勉強しても、話せるようにならないんだろう…」

「英語を話せる人って、やっぱりかっこいい」

そう思ったこと、ありませんか。

英語に限らず、語学の習得には、知識のインプットは当然のことながら、その知識を土台としたアウトプットが必要不可欠です。

そして、英会話を習得するには、やはり「英語で会話」をすることが一番の早道です。

私も経験を通して実感していますが、言語には「習うより慣れろ」という側面が結構大きいのです。

私自身、ネイティブの方と繰り返し会話することにより英語が話せるようになりました!

そして、現代では、わざわざ海外に住まなくても、ネットを介してネイティブの英会話に簡単に触れることができます。

これって、ひと昔前では考えられなかったすごいことなんです。そして、この恵まれた環境を利用しない手はありません。

下記の記事に、最新版のおすすめオンライン英会話・英語スクールをまとめました。ネイティブの方との会話を通して、英会話能力を高めましょう!

時間はお金よりも大切です。無料レッスンもありますので、まずは第一歩を踏み出す勇気を出しましょう。

【最新版】おすすめのオンライン英会話・英語スクール

「英会話スクール」トップへ

-参考資料-
・パーソナルカタカナ語辞典、金田一春彦監修、株式会社学習研究社、1999年
・ジーニアス和英辞典 第2版、小西友七・南出康世編、2003-2004
・OXFORD現代英英辞典(Oxford Advanced Learner’s Disctionary), Oxford University Press 2000
・Oxford Dictionary of English, Oxford University Press 2003