purpose, aim, goal, objective の意味・違いと使い方・使い分け 「目的」・「目標」を意味する英語

dictionary 辞典・辞書

「目的」や「目標」を意味する英語として、purpose が一般的によく使われます。

他にも、aim や objective という語もあります。日本語でも使われる goal も、「目的」や「目標」という意味で使われることがあります。

果たして、purpose と aim と goal と objective はどのように違うのでしょうか。また、どのように使い分ければいいのでしょうか。

purpose の意味と使い方

purpose は「目的」や「意図」を意味する英単語として、最も一般的に使われています。

形容詞を伴う場合、practical purpose という表現がよく使われます。

practical purpose も含め、purpose を使う表現を見てみましょう。

practical purpose の意味

practical purpose は、「実用的な目的」という意味です。

なお、for all practical purposes とすると、「(理論は別にして)実際は」、「実質的には」という意味になります。

sole purpose の意味

sole purpose は、「唯一の目的」という意味です。

main purpose の意味

main purpose は、「主な目的」という意味です。

specific purpose の意味

specific purpose は、「具体的な目的」、「はっきりした目的」という意味です。

serve no useful purpose の意味

serve no useful purpose は、「何の役にも立たない」という意味です。

on purpose の意味

on purpose は、「故意に」とか「わざと」という意味です。

aim の意味と使い方

aim は、「到達・達成しようとする具体的な目標」を意味します。

その目標は、しばしば「価値があるものである」というニュアンスが含まれます。

また、purpose とは異なり、aim は動詞としても使われることがあります。

main aim の意味

main aim は、「主な目的」という意味です。

ultimate aim の意味

ultimate aim は、「究極の目的」という意味です。

long-term aim の意味

long-term aim は、「長期的な目標」、「長期目標」という意味です。

broad aim の意味

broad aim は、「大まかな目標」という意味です。

goal の意味と使い方

goal は、「長期間の努力の結果、達成されるような目標」を意味します。

achieve one’s goal, attain one’s goal の意味

achieve one’s goal や attain one’s goal は、「目標を達成する」という意味です。

objective の意味と使い方

objective は、aim と同じような意味ですが、「計画的な努力」というニュアンスがあり、主に政治や学問などの分野で使われます。堅いイメージのある語です。

main objective の意味

main objective は、「主な目的」という意味です。

specific objective の意味

specific objective は、「具体的な目的」、「はっきりした目的」という意味です。

他の英語の使い分けについてチェック!